<業務妨害>大量殺人予告の17歳少女を送検へ 福岡県警
福岡県警少年課は15日、携帯電話の会員制掲示板サイトに殺人予告の書き込みをしたとして、同県内のアルバイト少女(17)から軽犯罪法違反(業務妨害)容疑で事情聴取していると発表した。同容疑で書類送検する方針。
調べでは、少女は14日午前7時19分、東京・秋葉原の通り魔事件を引用し、自分の携帯電話から「九州のある駅で大量殺人する」と掲示板に書き込んだ疑い。「いたずら目的だった。世間を騒がせて申し訳なかった」と話しているという。
14日午前、書き込みを見た複数のサイト利用者から福岡県警などに通報があり、九州管区警察局が九州の各県警にJRと私鉄の駅などの警備強化を指示し、JR九州なども警戒態勢を取っていた。【高橋咲子】
2008年6月15日 毎日jp
この人は加藤君に共感を示すのはともかくとして「おれ」などという一人称を使用して性別を詐称したネットおなべですね。花も恥じらう17歳、軽犯罪法第1条第31項「他人の業務に対して悪戯などでこれを妨害した者」です。ちなみに「悪戯」は「イタズラ」と読むとヘンタイみたいですが、「アクギ」と読むとそれなりに立派に聞こえます。
「駅に放火、無差別殺人」ネットで予告 中学生を補導
新潟駅に放火し、駅周辺で無差別殺人を起こすとインターネットで予告したとして、新潟県警は15日、新潟市の男子中学生(13)を補導した。中学生は、非行事実を認めているという。
新潟東署の調べでは、男子中学生は10日午後7時半ごろ、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に「6月30日月曜日、19時30分に、新潟駅に放火する。放火した後、新潟駅周辺で無差別殺人を起こします」と自宅のパソコンから書き込んだという。
書き込みを見た複数の人が110番などで通報。警察庁から連絡を受けた県警が捜査していた。
2008年6月15日 asahi.com
こっちは13歳の餓鬼ですからね、非行。まだあります。あまりにもローカルすぎるのですぐバレた19歳は地域密着型の新聞配達員です。
殺人予告で19歳逮捕=商店街名指し「皆殺す」−広島県警
インターネットの掲示板に、商店街を名指しして、「秋葉原のあの事件…皆殺します」などと書き込んだとして、広島県警中央署は15日、業務妨害の疑いで、広島市西区の新聞配達員の少年(19)を逮捕した。容疑を認めているという。
調べによると、少年は9日午後6時すぎ、携帯電話を使って、広島県地区限定の無料掲示板に、同市中区の「本通商店街」を名指しの上で、殺人を予告する書き込みをした疑い。
2008年6月15日 時事
いずれにしてもそんな大それたことをやる気もない人たちですが、まあやらないにこしたことはないんですが、やらない方がかえって良いのかも知れません。「予告」だけだったら2ヶ所や3ヶ所で同時に出来ますし。そんなことをすると被害が甚大、罪も重くなりますよ。まあ、今のうちだけですから、こんなことが出来るのは。加藤君の例はともかくとして、今後本当にやっちゃう人は「予告」出来ないでしょう。それやると捕まります。今回の事例によってそれは明らかになりました。それで「予告」は実行されない、しかしながら「予告」された以上は警戒せざるを得ない。その一方で「予告」されない場所で実行される可能性はあるわけです。つまり実行の予定のある人が予定地以外の場所について「予告」を行なうことがあるのではないか。故に全ての場所で「事件」が発生する可能性があります。
「予告」というのは今の状況だとほとんど「実行」と等価です。国民の人命にあまり関心のない人たちにとってはですが。そういう人たちはなんだか大変に忙しそうで大変ですが、最初から総体としての国民を敵に回している以上は同じことでしょうから、まあ、当たり前の状況になったということで納得して頂くしかありません。その一方で本物の「プロ」の人たちも頑張っているのですからますます大変です。
大阪・西成署前の騒動、14日夜も…4人を逮捕
大阪府警西成署前に日雇い労働者らが集結し、投石などを繰り返した問題で、14日も夕方から労働者ら約200人が同署周辺に集まり、石や自転車、火のついた段ボール箱を投げつけるなどして一時、騒然となった。府警側は機動隊員ら数百人を動員、放水車を出動させて制圧した。
この騒動で、警察官1人が負傷。府警は機動隊員の盾をけるなどした男4人(39〜67歳)を公務執行妨害で現行犯逮捕した。
騒動は、同署の事情聴取を受けた男性が「署員に暴力を振るわれた」と訴えたことから、13日夕に発生。負傷者はこれで10人、逮捕者は14人となった。
2008年6月15日 読売新聞
逮捕者は39歳の中年から67歳のじーさんまで。これは13日の夜から続いていまして、その時には逮捕者は10人です。そしてその中には16歳の女子高生を含みます。またしても女の子です。ギャルの人たちは加藤君にクンクンしないかわりにこんなことやあんなことをしているのです。実際のところあの辺ではオッサンと少女は「結合」しています。いや、別にそういう意味ではなくて、
殺人容疑で4人再逮捕へ 尼崎・死体遺棄 集団で暴行、殺意を認定
兵庫県尼崎市の公園で3月30日、毛布に包まれた大阪市中央区西心斎橋の職業不詳、松井芳光さん(34)の遺体が見つかった事件で、尼崎北署捜査本部は4日午後にも、殺人の疑いで住所不定の無職、徳田忠則被告(47)=死体遺棄罪で公判中=ら男女4人を再逮捕する。
捜査本部の調べで、松井さんの遺体の左耳付近に打撲痕があり、左胸には刺し傷が見つかった。また4人を追及したところ、松井さんの自宅マンションで集団で暴行を加えていたことも判明し、捜査本部は4人に殺意があったと判断した。
ほかに再逮捕されるのは、住所不定の無職、滝澤純也被告(20)=同罪で起訴▽大阪市西成区萩之茶屋の無職、峯田雅章被告(50)=同▽東京都港区の無職の少女(17)=死体遺棄の非行事実で家裁送致−の3人。
調べでは、4人は共謀し3月23日朝、松井さんの自宅マンションで、松井さんの頭部を殴るなどの暴行を加えて殺害した疑い。
捜査本部は、4人が松井さんとの間でトラブルがあったとみて詳しい動機などを調べる。
事件では、松井さんの遺体を尼崎市南武庫之荘の公園に遺棄した疑いで、4月6日に松井さんの知人の徳田被告を逮捕し、その後、滝澤被告ら3人を相次いで逮捕。捜査本部で松井さん殺害について4人を追及していた。
2008年6月4日 産経ニュース
揃いも揃って「無職」のオッサン(50代、40代、30代)と青二才(20代)、そして東京から出張して来た少女(10代)がみんなで暮らしていたところ、そのうちの1人を殺しちゃったようですが、まあ、「結合」というか「合体」というか「気持ちい〜」というか、そんなことを言うとまるで「もろこしヘッド」みたいですが、とにかくそういう生活形態があったということなので、モテない諸君はニッポンレンタカーに車を借りにいく前に参考にしたいものです。要するに女子を引っ掛けるのに車が必要だというのは自動車好きの人の思い込みでしかないのです。そんなことにお金を使うのはバカバカしいから止しましょう。おいらのドライブシャフトにはおまえのグリスが必要さ。
何か下品なようですが、とにかく、女子に対する不満は1人の男を暴力に走らせるきっかけにはなること、都井睦雄君の例を見ても明らかであるところ、女子は女子で必ずしも暴力を忌避するものではないのですから世の中は物騒です。とにかく若い男性はモテないに越したことはありません。東京のお嬢さんの面倒は関西のオジサンがみてあげるからそれで良いのではないでしょうか。ちっとも良くありません。僕は関東のオジサンなので。そこで上品な話題をひとつ。Doxさんによると「100万人のキャンドルナイト」という上品な企画があるらしい。
http://ameblo.jp/dox/entry-10106197856.html
ちなみにそのHPは
http://www.candle-night.org/jp/
その「呼びかけ文」によると
私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。 2008年の夏至の日、6月21日夜、8時から10時の2時間、 みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。 しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。 ある人は省エネを、ある人は平和を、 ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。 プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。 それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、 文明のもっと大きな可能性を発見する プロセスであると私たちは考えます。 一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、 ただ2時間、でんきを消すことで、 ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を 地球上にひろげていきませんか。
2008年、6月21日、夏至の日。よる8時から10時。 でんきを消して、スローな夜を。 100万人のキャンドルナイト。
なんだそうで、結婚するアテのない人や恋人のいない人の髪の毛が(もし生えていれば)「でんき」がなくても逆立ちそうな挑発的な文章であり、暴力を誘発する点でこれの右に出るものは最近ないのではないでしょうか。「プラグを抜く」前にまず入れさせろ。そういえば「くらやみのウェーブ」なんてのも暗い情念が布団に火をつけたようにブスブスとくすぶって見えない間に広がっているみたいでホントに不穏当です。こういう危険なことは良くない。止めよう。
しかしこの点でも西成は先行しているのです。すでに2月から「1人のキャンドルナイト」を実践し続けていた方がいらっしゃいます。
電気止められロウソク倒れ?火災、1人死亡
1日午前2時55分ごろ、大阪市西成区玉出西2丁目のマンション(4階建て)2階の一室から出火、約30平方メートルのうち約15平方メートルが半焼した。周囲の安否確認をしていた消防隊員が、鎮火から約6時間後の午前11時過ぎ、廊下をはさんで向かい側の部屋で男性が倒れているのを発見、死亡を確認した。大阪府警は火災の煙を吸ったのが死因とみて、出火元の部屋に住む無職森田光男容疑者(81)を重過失失火容疑で逮捕した。
調べでは、森田容疑者は1日未明、部屋の中でロウソクを過って倒したため、部屋にあった新聞紙に火が燃え移り、その後の不始末で男性を死亡させた疑い。森田容疑者は生活保護を受給していたが、料金滞納で2月から電気とガスを止められており、空き缶にロウソクを立てて生活していたという。消し止めたつもりだったが、近くのコンビニに出かけた間に燃え広がったとみられる。
男性の発見が遅れたことについて大阪市消防局は「消火作業中に、全室に入って逃げ遅れがいないか確認した。煙が充満していて視界が悪かったとはいえ、確認漏れがあったのは消防のミスだった」と話している。
2008年6月2日 asahi.com
まあこれはいたずらに危険な挑発的言辞を弄する「100万人」とは違って、やむを得ず、ということではありますが、81歳の身に電気もガスもない2月はこたえるよな。すごく。少なくとも1回くらいは死にかけたと思いますが。あったかい、さして暑くもないとっても素敵なこの季節に2時間だけ楽しむ「スローな夜」のあなたに贈るカクテルはもちろんモロトフで。